にきびが大人になっても出来る理由は何ですか?

にきびと言えば、思春期の頃にできて、大人になると、知らぬ間に治っているようなものだと思っていました。
でも、思春期の頃には、あまりにきびが気にならなかったのに、大人になってからにきびに困らされてばかりいます。
にきびが大人になっても出来る理由は何なのでしょうか。
このような質問が多くありますので、にきびが大人になってから出来る理由について少し説明してみたいと思います。
大人になってからにきびが出来る理由を詳しく知れば、あなたの今のにきびを治す手がかりになるかもしれません。
それでは、にきびが出来る根本的な原因と、にきびが思春期に出来る理由と、にきびが大人になっても出来る理由について順番に解りやすく説明したいと思います。
にきびが出来る根本的な原因
にきびの出来る根本的な原因は、毛穴の出口が詰まり、毛穴内に皮脂などの分泌物が溜まる事ですが、毛穴の出口の詰まり方には、2つの詰まり方があります。
そのうちの1つは、毛穴の内部で、毛穴の出口から排出しきれないほどの大量な皮脂などの分泌があり、排出が間に合わなくなることで毛穴の出口が詰まってしまう場合です。
もうひとつは、毛穴の内部への皮脂などの分泌は、それほど増えていないのだけれども、肌荒れや毛穴のトラブルのせいで毛穴の出口自体が詰まってしまう場合です。
これら、どちらの場合においても、毛穴の出口付近に長期間、皮脂などの分泌物が溜まり続けることになります。
すると、そこに皮脂の好きな「アクネ菌」が集まってくるようになり、アクネ菌が大量に集まると、その悪影響で、毛穴の出口で皮膚の炎症を起こすようになるんです。
これが、一般的なにきびの出来方なんです。
このように考えると、にきびが出来る根本的な原因は、
だというのが解ると思います。
でも、ここまでで考えるのを止めると、にきびの理解には、あと一つつながりませんので、その前の段階を説明します。
まず、毛穴の出口から排出しきれないほどの大量な皮脂などの分泌がある原因としては、男性ホルモンの分泌の増加やホルモンバランスの崩れが主な原因です。
実は、男性ホルモンの分泌の増加は、毛穴の中の皮脂腺という器官に働きかけて、大量に皮脂を毛穴内部に分泌させる効果があるんです。
そして、成人してから、男性ホルモンの分泌の増加などの異常が起こるおもな原因は、ストレスや睡眠不足・飲酒や生活習慣・疲労蓄積や食事などになります。
次に、肌荒れや毛穴のトラブルのせいで毛穴の出口が詰まってしまう原因としては、肌や毛穴のスキンケア不良や肌のターンオーバーサイクルの狂いが主な原因です。
そして、スキンケア不良や肌のサイクルを狂わせるおもな原因は、洗顔やお化粧方法などの不良・肌への刺激が強いスキンケア・ストレスや睡眠不足や疲労などになります。
そのように調べてゆくと、にきびが出来る根本的な原因は、
という事になりますね。
このように多種多様な原因でにきびが出来ているので、にきびを治すのが難しいんですよね。
にきびが思春期に出来る理由
にきびが多く発生する時期は、大人になる前にも一度訪れます。
その時期が思春期で、その頃に出来るにきびを総称して、「思春期にきび」と呼んでいます。
この思春期にきびは、女性では12~13歳頃から発生し始め、男性では13~14歳頃から発生し始めるニキビで、17~21歳頃に重い症状になることの多いニキビです。
そして、大きな特徴は、統計上ではその殆ど(約95%)が、25歳までに自然に治ってしまうという事です。
また、思春期にきびが出来る大きな理由も既に解っていて、それは、思春期特有に発生する、「男性ホルモン」の増加です。
にきびが出来る原因については、「にきびが出来る根本的な原因」のところで説明しましたが、思春期だと、まだお化粧などもしていません。
また、肌も若いので、大人になってからのような肌の荒れや乾燥などのトラブルも少ないことが多いです。
そして、ストレスや睡眠不足・飲酒や生活習慣・疲労蓄積や食事などについても、大人ほどは大きくないとおもわれます。
なのに、この時期ににきびが増えるのは、思春期特有の生理現象として発生する、男性ホルモンの増加が大きな原因となってしまっているんです。
この生理現象である男性ホルモンの増加により、毛穴の中の皮脂腺という器官が働き始め、大量に皮脂を毛穴内部に分泌させるんです。
また、この時期の、男性ホルモンの増加により、子供の体つきから大人の体つきへと変化をするので、にきびには困らされますが、必要な男性ホルモンの増加でもあります。
にきびが大人になっても出来る理由
ここまでの説明で、あらかた、にきびが大人になっても出来る理由は理解できたのではないかと思います。
思春期であれば思春期特有の男性ホルモンの増加が大きな原因となって、にきびが発生します。
しかし大人になった後は、そのように生理的な関係で、男性ホルモンが大量に分泌されることはありません。
ですが、
このような悪化要因が、日常的に大人に襲い掛かります。
そのせいで、男性ホルモンの分泌の増加やホルモンバランスの崩れが起こり、毛穴の皮脂腺から大量な皮脂などの分泌があり、それがにきびの発生へとつながるんです。
さらに、大人になって、男性ホルモンの分泌の増加やホルモンバランスの崩れが起こると、よく起こるのが、毛穴の皮脂腺が異常化する事です。
最近の研究でも、大量の男性ホルモンの分泌は、毛穴の皮脂腺自体を成長させることが分かっていて、少しの刺激で大量の皮脂を分泌するような毛穴なども出来てきます。
そのような事も重なり、また、最近、女性なども職場に入る事が多くなり、ストレスや疲労や睡眠不足を抱えたまま生活を続けられている方も多いです。
また、その上に、時間に追われて不十分な洗顔や、手間を省きすぎて間違ったお化粧などを行い、毛穴や素肌を痛めて毛穴を防ぐようになってしまっている事も多いです。
そのような生活形態が何年も続けば、知らず知らずのうちに、にきびが出来やすい体質や素肌に変わってしまっている事も十分にうなづけます。
あなたも、その中のおひとりであはりませんでしょうか?にきびが大人になっても出来る理由は、ストレスや睡眠不足・洗顔やお化粧方法などの不良など、避けては通れない理由によるものが大きいです。
大人になってにきびが出来始めたなら、まずは、日常生活やストレスやスキンケアやお化粧について、一度見直してみた方が良いと思います。
きっと、あなたも、知らず知らずの内に、大人ニキビ発生への悪循環に陥っているかもしれません。
少しずつ、そして、ひとつずつ、にきびが出来る根本的な原因について、見直してゆけば、あなたのにきびを減らすことができます。